![]() |
2015年1月18日 |
初釜に参加して |
東京支部 伊藤公一 |
![]() 奥方様が主宰された立礼の薄茶席には、今年の干支である羊や、お正月にちなんだ道具が使われておりました。私は当初薄茶席の半東とお運びを担当する予定でしたが、お点前をされる予定でした収様がインフルエンザで残念ながらお休みになられたため、急遽午前の一席でのお点前という大役を仰せつかりました。大へん驚きましたが、幸にも稽古をすることができ、当日は緊張いたしましたもののなんとかお茶を点てることが出来ました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() お昼は一同に会しての点心、食後にはお楽しみの福引がありました。この日の為に揃えて下さいました品が次々とご披露され、当たりをひかれた方をはじめ、とても楽しく心浮き立つ時間を過ごしました。 |
![]() 午後には花びら餅を頂いたあと、ご宗家様による濃茶席に入らせていただき、凛とした緊張感の漂う中、自らお練りになったお濃茶をいただくことが出来ました。 |
ご宗家様、奥方様をはじめ、ご一緒させていただいた皆様のおかげで、このような初釜に参加させて頂くことが出来ました。ありがとうございました。 |