![]() |
心月公お祭茶 |
福岡支部 泰松久美子 |
![]() 床には心月公のお写真、花は今盛りの白の山吹を入れ、蛸松月の上用饅頭をお供えしました。点前は柳本佳寿美さんへお願い致し、お供えは私がさせていただきました。鎮信流の恙なく継承されます事、福岡支部全員の絆が一つに纏まります事を願いつつ拝礼致しました。 拝礼後お下がりのお菓子とお茶を頂戴しました。 席をあらため続き薄茶のお稽古を致し、午後からは今後のお稽古のありようについて話し合いました。 月に一度の本部合同稽古に出来るだけ、他教室の皆様にも参加をお願いし多くの会員が集えます事を願いながら散会と致しました。 |
![]() |