![]() |
鎮信公御祭茶 | |
平戸支部松華会 髙橋 千東 |
![]() 森支部長から「今年は、鎮信公御生誕400年、源融公御生誕1200年という節目の年でした。5月に按針忌の御献茶式、6月に松洽会総会、亀岡神社での御献茶式、10月に亀岡神社例大祭の御献茶式など行事に参加させていただきましたことに感謝し、コロナの終息を願い、益々の精進を誓って拝礼致します。」との挨拶がありまして、総礼の後、静かに始まりました。お供えの後、各自、心をこめて拝礼致しました。 終了後、お下がりのお茶と上用饅頭をいただきました。前日よりの準備の反省や気付いたこと等話し合い、又、5月の東京での総会の日程などを確認したりと、和やかなひとときとなりました。 これから一つずつ行事を重ね、会員の皆様方とお会いできることを願っております。 |
![]() | ![]() |
![]() |