令和4年4月13日(水)満開の桜も散り躑躅の花がそろそろ見ごろという美しい季節に、まだまだ終わりの見えないコロナ禍の中、6人の参加ではありましたが、佐々木さんのお宅にて心月公御祭茶式が執り行われました。心月公の御遺影の前には季節のお菓子と白山吹きのお花が飾られ、お献茶のお点前は本当に久しぶりに私がさせて頂きました。膝がちゃんと動いてくれるだろうか等々不安がありましたが、ただただ心を込めてお茶を点てさせて頂きました。藤岡支部長がお供えをされて一同で拝礼致しました。何とか無事に務めさせて頂き、安堵と共に、お流儀を続けさせて頂いたことに感謝いたしました。
|