![]() |
|
「松平家・松浦家―蓁姫の婚礼調度と松浦家の秘宝」献茶式・茶会に参加して | |
松親会 久保 明子 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
濃茶席・薄茶席は各々六席用意され目まぐるしい一日で反省することが多々ございますが、皆様と共に参加し若い方々がきびきびと動かれる姿を頼もしく拝見した一日でもございました。 思い起せば、平成三年五月御宗家様が南湖神社でお献茶あそばされた折にお供をさせていただきました。そして、白河では現在鎮信流のお稽古も行われており、月一回翠楽苑に通い熱心な白河の皆様と稽古を続けております。今回二十五年ぶりに御宗家様の定信公を祭神とする南湖神社で定信公と静山公の献茶式に少しでも関われましたことの幸せをつくづくと感じ、鎮信流のますますの繁栄を念じました。 |
![]() |